こんにちはーー!
今日は暑い。゚(゚´ω`゚)゚。
半袖で、元気に過ごしてます^^
息子は半袖と短パンで、
元気に登園してくれました!!
あっという間に季節は春を通り越して、
暑いになりそうですが、
元気に乗り切りますよーー!
さてさて、
今日は、周りに1人はいるであろう
ニガテな人の話。
もちろん、わたしの周りにも
何人かいます。
ニガテなひと。笑
昔は、
ニガテ=嫌いで見ていて、
嫌いだと、
もういいやって投げやりになったり、
相手にしなかったり、
関わらないようにすれば、
接点がなく過ごせていました。
でも、
職場や
保育園のお友達ママ、
友人の友人とかで、
スルーできないことも多々あるんですよね。。
なので、
最近はなんでニガテなのか、
嫌なのか、理由を考える様にしてみました。
口調が嫌い。。
→これはもうどうしようもない?!笑
雰囲気がニガテ
→これもどうしようもない?
あとは色々と身バレしそうなので、
割愛しますが、笑
理由を考えてみると、
自分に対してもっとこうして欲しいっていう
欲望が隠れてたりするんですよね。笑
もっと評価して欲しい。笑
注目してもらいたい。笑
楽しく過ごしたい。笑
かまってちゃんすぎて、
恥ずかしいwww
こんな自分がいるんだなと
笑えてきます。笑
理由がわかって、
ニガテなのは、
わたしに対してのコミュニケーション不足なのかなって結論が見えました。笑
なので、
わたしからも
もう少しコミュニケーションとって、
ニガテ→普通になるように
していきたいと思いますーー!
雰囲気や口調など、
フィーリングがそもそも合わなくて、
関わらなくても良い人とは、
思い切って、関わらないのも良いですよね!
それでは、
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたーー!